もてぎに行けない腹いせも兼ねて、
青山の「FIATカフェ」に行ってきました。
今は期間限定ですが、昨年ロレンソが日本GPで乗った「ルパン柄のM1」が置いてあります。

食べたのは1200円のランチセットです。
好きなパスタとサラダブッフェとデザートとお好きな飲み物がついて、
青山で1200円は安いです。

さて、カフェというだけあって、2階のカフェスペースでは
コーヒーを飲めたり、食事をとったりできます。

エスプレッソを頼んでみました。
FIAT印のデミタスカップが本当にかわいいですね。

くつろげるふわふわソファーと謎のライティングのおかげで、
日ごろの疲れが癒えてくるようです。
1Fのバイクと車の展示スペースでは、
ロレンソのサインが入ったキャップをかぶったお姉さんがいました。
ロレンソが21日にFIATカフェに来たそうです。
うらやましいです。
一番驚いたのは
FIAT四輪車のかわいさです。
本国イタリアでは庶民車として通っているらしいですが、
そのデザインのかわいらしさと、
レア感にヤラれました。
欲しいな、FIAT。
本当は「MotoGP放映してないかなー」と思って訪れた
FIATカフェですが、料理も本当においしく(シェフは本場の方らしいです)、FIAT四輪車の魅力にドップリ使ったランチタイムでした。
いろいろと教えてくれたオネエサンありがとう♪