ほんと寒いですね。
こんな日はやっぱりツーリングです(ムリヤリ)。
この日は館山へ行ってきました。
地元の東京都江戸川区から市原へ入り、養老渓谷へ。
ココは「養老清澄ライン(81号線)」という秘境じみた、とんでもない道路があって、お気に入りです。
一方通行にしなきゃダメなんじゃないか?と思うような狭い道や180度コーナーがあり、アップダウンも激しく、ほんと「プチ箱根1号線」みたいな感じで楽しめます。
山を登りきったら、あとは勝浦方面に下るのみです。
途中の高所から海を臨みます。
拡大して見てみてくださいませ。
キラキラ光る水面がキレイです。
やはり海につくと「千葉にキター」という気がします。

さて、房総半島に最南端の道を西(館山方面)へ向かいます。
寒い。
天気は良いですが、気温が低く、手と足の先がかじかんでいます。
トイレは1時間にほぼ一回です

なんで寒いとトイレ近くなりますかね〜。
館山から本州を臨む写真です。
拡大すると富士山がうっすら見えます。
空気がこの日は澄んでいたからか、まさか富士山が拝めるとは。
本当にあけましておめでとうございます。
たまにはマイバイク登場です。
かわいい奴です。
館山は走ってみて思ったより観光地チックでした。
ちょっと南国というか。
ちょっと住みたくなりました。海がある街なんて素敵です。
さてこのまま高速で帰ったわけです。
あ、そういえばカワサキがMotoGP活動を一時休止するというビッグニュースが飛び込んできましたね。
カワサキどうこうよりホプキンスとマルコメの去就が気になります。
彼らも「派遣切り反対!」のような気分でしょうか。
今年の契約はどうなるんでしょうかね?カワサキ側が違約金みたいのをライダーやスタッフに支払うのかな??